江ノ島電鉄「七里ヶ浜」駅の特徴
江ノ島電鉄『七里ヶ浜駅』は鎌倉市七里ヶ浜1-9-5にある駅です。開業当時は『田辺駅』という名称で、その後『行合駅』に改称、再度名称が変更になり昭和26年から現在の『七里ヶ浜駅』という名称にかわりました。駅の構造は単式ホームで1面のホームに1線の線路は通っている構造です。早朝と深夜を覗いては駅員が配置されておりICカード以外の乗客には駅員が集札しています。改札口にはウインドサーフィンのセイルをイメージしたオブジェが設置されています。藤沢側の階段には車椅子用の昇降機が設置されており、バリアフリー化が完了しています。七里ヶ浜駅の南側はすぐに海岸が広がっています。北側には住宅敷地面積の広い一戸建て住宅が多く建ち並んでいます。『七里ヶ浜駅』の東側には鎌倉プリンスホテルがあります。鎌倉プリンスホテルにはゴルフの練習場が併設されています。こちらの練習場には敷地を囲むネットがなく開放感を感じながら、ゴルフの練習することが可能です。
江ノ島電鉄「七里ヶ浜」駅の基本情報
- 停車する電車
- 普通
- 主要駅までの所要時間
- 『横浜』駅まで46分(普通)
- 主要駅からの最終電車
- 『横浜駅』から23:01(普通久里浜行→『鎌倉駅』で乗換(普通江ノ島行))
- 施設
- 七里ヶ浜、鎌倉プリンスホテル
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅の周辺マップ
鎌倉市の駅周辺の不動産情報
鎌倉市の駅周辺の不動産情報や駅の情報について詳しくご覧いただけます。
JR京浜東北線
JR根岸線
JR東海道本線
JR横須賀線
湘南モノレール
江ノ島電鉄
鎌倉市の学校周辺の不動産情報
鎌倉市の学校の特徴や通学区域、周辺の不動産の情報などを詳しくご覧いただけます。
小学校
中学校