JR東海道本線「大船」駅の特徴
鎌倉市大船1丁目に位置する『大船駅』は、JR横須賀線だけでなく、東海道本線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、根岸線、湘南モノレールの6路線が乗り入れており、交通アクセスが大変よい駅です。また、駅の東口と西口から、神奈川中央交通バス、江ノ電バス、京急バスなどが、多数の路線を運行しているので、多方面へ楽に移動することができるでしょう。『大船駅』は、1888年(明治21年)に開業しました。現在、駅のそばには大型ショッピングモールがあり、様々な店舗が並んでいますが、2020年(令和2年)には高層マンションが建設され、そのうち低層階と隣接している部分に、大型商業施設が誕生する予定となっているため、ますますショッピングなどがしやすい駅となります。『大船駅』の平均1日利用者数は、2017年(平成29年)時点で約98,000人ですが、高層マンションや商業施設ができることで、ますます利用者数は伸びていくでしょう。
JR東海道本線「大船」駅の基本情報
- 停車する電車
- 普通
特急
快速
特別快速
- 主要駅までの所要時間
- 『横浜』駅まで15分(快速・特快)、17分(特急・普通)
『東京』駅まで47分(特急・普通)
- 主要駅からの最終電車
- 『横浜』駅から00:23(普通逗子行)
『東京』駅から23:50(普通逗子行)
- 施設
- アトレ大船店
大船ルミネウイング
JR東海道本線大船駅の周辺マップ
鎌倉市の駅周辺の不動産情報
鎌倉市の駅周辺の不動産情報や駅の情報について詳しくご覧いただけます。
JR京浜東北線
JR根岸線
JR東海道本線
JR横須賀線
湘南モノレール
江ノ島電鉄
鎌倉市の学校周辺の不動産情報
鎌倉市の学校の特徴や通学区域、周辺の不動産の情報などを詳しくご覧いただけます。
小学校
中学校